top of page
17957424790447848.jpg

​16タイプパーソナルカラー診断

​コンサルティング

16タイプ パーソナルカラー診断で「本当に似合う」を知る
恵比寿  Yasu Hair Designer

パーソナルカラー診断とは、肌・髪・瞳・頬・唇など、持って生まれたボディーカラーを分析し、その人の印象をより良くする色(似合う色=パーソナルカラー)を見つけることです。

 

「何を着ても、なんだか顔色が冴えない…」

「自分に似合うヘアカラーがイマイチ分からない…」

 

そんなお悩みを抱える30代・40代の大人女性はいらっしゃいませんか?

 

パーソナルカラーは、一般的に「イエローベース(イエベ)」と「ブルーベース(ブルベ)」の2つのグループに分けられ、さらにそれぞれが春、夏、秋、冬の4つのシーズンに分類されますが、恵比寿の美容室 Yasu Hair Designer では、従来の4シーズン分類をさらに進化させた16タイプ パーソナルカラー診断で、あなたの魅力を最大限に引き出す「本当に似合う」色やヘアカラーをご提案いたします。

20210720_01-156.jpg

なぜ、16タイプ パーソナルカラー診断が

あなたの「最高」を見つけるのか?

 従来の4シーズン分類(イエベ春・ブルべ夏・イエベ秋・ブルべ冬)では捉えきれなかった、微妙な色のニュアンスがあります。

 

16タイプ パーソナルカラー診断では、色の明るさ(明度)、鮮やかさ(彩度)、清濁(クリアorソフト)、そしてベースカラー(イエローベースorブルーベース)を細かく分析。全16種類のタイプの中から、あなたの生まれ持った色素と調和し、顔色を最も明るく、透明感を引き出すベストカラーを特定します。

FullSizeRender 5.jpg

恵比寿 Yasu Hair Designer の
16タイプ パーソナルカラー診断
- 4つの強み -

・経験豊富なプロのカラリスト

豊富な知識と経験を持つ16タイプパーソナルカラーアナリストが、丁寧なカウンセリングを通じてあなたのパーソナルカラーを的確に診断します。

 

・精密な16タイプ分類

4シーズンをさらに細分化し、よりパーソナルなカラーグループを特定することで、「本当に似合う」色とヘアカラーを見つけ出します。

 

・魅力を最大限に引き出す提案

診断結果に基づき、あなたの肌の色、瞳の色、髪質、そしてライフスタイルに合わせたオーダーメイドのヘアカラーをご提案します。

 

・心地よい空間

恵比寿の落ち着いた半個室空間で、リラックスしながらパーソナルカラー診断とヘアカラーや髪質改善、ヘアカットをお楽しみいただけます。

 

41.png

16タイプ パーソナルカラー診断で得られる

「想像以上」のメリット

・自分だけのベストカラーが見つかる

従来の診断よりも、さらに細かく分析することで、本当に似合う色を見つけられます。

・顔色がワントーン明るく

似合うヘアカラーは、肌の透明感を格段にアップさせ、健康的で若々しい印象を与えます。

 

・第一印象が劇的に向上

あなたの魅力を最大限に引き出すヘアカラーは、出会う人に好印象を与え、自信へと繋がります。

 

・似合う色の幅が広がる

ベストカラーだけでなく、セカンドシーズンや、似合う色の傾向までわかるため、これまで挑戦しにくかった色の選択肢も広がります。

・メイクやファッションに活かせる

診断結果をもとに、似合う色のメイクやファッションを取り入れることで、あなたの魅力を最大限に引き出せます。

・自分自身の理解が深まる

似合う色の傾向を知ることで、今まで何となく選んでいた洋服やメイクの色を選ぶ理由が明確になり、よりおしゃれを楽しめるようになります。

あなたのパーソナルカラーは?
16タイプ分類

イエローベース(イエベ)

春(スプリング)タイプ

ライトスプリング: 薄い、クリアで、黄みのある色が得意。透明感があり、可愛らしい印象。

ブライトスプリング: 明るく、クリアで、黄みのある色が得意。親しみやすく、フレッシュな印象。​

ビビッドスプリング: 鮮やかな、クリアで、黄みのある色が得意。華やかで、エネルギッシュな印象。​

ウォームスプリング: スプリングの中でも特にイエローベースの色味が強いタイプ。

 

秋(オータム)タイプ

  • ストロングオータム: 色みが強く、黄みのある色が得意。リッチでゴージャスな印象。

  • ディープオータム: 深く、濃く、黄みのある色が得意。シックで、大人っぽい印象。

  • ミューテッドオータム: ​穏やかで、ソフトで、黄みのある色が得意。落ち着いた、優しい印象。

  • ウォームオータム: オータムの中でも特にイエローベースの色味が強いタイプ。

 

 

 

ブルーベース(ブルべ)

 

夏(サマー)タイプ

  • ライトサマー: 薄く、ソフトで、青みのある色が得意。涼しげで、上品な印象。

  • ブライトサマー: 明るく、クリアで、青みのある色が得意。優しく、落ち着いた印象。

  • ミューテッドサマー: やわらかいソフトカラー、渋くシックな印象。

  • クールサマー: サマーの中でも特にブルーベースの色味が強いタイプ。

 

冬(ウィンター)タイプ

  • クリアウィンター: 鮮やかで、クリアで、青みのある色が得意。個性的で、シャープな印象。

  • ビビッドウィンター: 青みの、鮮やかなビビッドカラー。都会的で、洗練された印象。

  • ディープウィンター: 深く、濃く、青みのある色が得意。神秘的で、力強い印象

  • クールウィンター: ウィンターの中でも特にブルーベースの色味が強いタイプ。

ご自身のパーソナルカラーがどのタイプに当てはまるかを知ることで、より顔色が明るく、魅力的に見えるヘアカラーを選ぶことができます。恵比寿の Yasu Hair Designer では、専門のカラーリストが丁寧に16タイプ パーソナルカラー診断を行い、あなたにぴったりのヘアカラーもご提案いたします。

20210720_01-65.jpg

診断内容

【16タイプパーソナルカラー診断・髪色診断】  ¥16,500(税込) 約60分

 

①カウンセリング

お客様の悩みや希望を丁寧にヒアリングします。

②16タイプパーソナルカラー診断

必要な照明の元、専用のドレープ(カラフルな布)を使用し、顔色の変化を細かく分析します。

③結果説明

ベストカラー、セカンドシーズン、似合う色の傾向などを詳しく解説します。

④アドバイス

診断結果をもとに、メイクやファッションに取り入れる方法などをアドバイスします。

【16タイプパーソナルカラーコンサルティング】 ¥22,000 (税込) 約90分

​16タイプパーソナルカラー診断・髪色診断の内容にプラス、

 

TPOにも合わせた自己表現や、似合うだけでなく目指すイメージを叶えるよう、色彩心理やカラーイメージを活用して、

 

更に詳しくヘアやメイク、ファッションの色使いの解説やアドバイスをさせていただきます。

恵比寿で「最高の似合う」を見つける
Yasu Hair Designer へ

世の中には沢山の色がありますが、​人それぞれ持って生まれた個性によって色が与える、顔映りや顔色、印象への影響をご存知ですか??

『 人の第一印象は見た目が7割 』、よく聞く話ですが、その第一印象の見た目は、色(カラー)が、人に与える雰囲気やイメージはもちろん、顔色や顔の映りにも大きく影響するのです。

 

 

身につけた色で顔の映りや顔色、印象が変わります。

 

 

服装の色や髪色、メイクカラーなど、顔に近ければ近いほど顔色や顔映りを左右するのです。

 

 

 

具体的にどういう影響があるかと言うと、

 

ご自身のパーソナルカラーを知ることで、悪影響を与える色を避けることができます。

 

Yasu Hair Designer では、16タイプ パーソナルカラー診断を通じて、あなたの隠された魅力を最大限に引き出す色とヘアカラーをご提案いたします。

 

30代・40代の大人女性が、内面から輝き、自信を持って毎日を送れるように。ぜひ一度、恵比寿の当サロンで、あなただけの「最高の似合う」を見つけてみませんか?

16タイプパーソナルカラー診断で、あなただけの魅力を発見し、より輝く毎日を送りましょう!

bottom of page